鰻の留まる処、
人の留まる処

  1. HOME
  2. こだわり

むなぎんの由来

「むなぎん」という店名は、
日本最古の和歌集『万葉集』から
着想を得ました。
「石麻呂に我れ物申す、
夏痩せによいといふものぞ、
武奈伎捕り食せ。」と詠まれた鰻を
「武奈伎(むなぎ)」と呼び、
その「むなぎ」とひらがなの
最後の音「ん」を組み合わせ、
「鰻の留まる処、人の留まる処」
という意味を込めて「むなぎん」と
名付けました。

うなぎの選び方

当店では、最高品質の鰻を厳選しています。
全国の信頼のおける生産者から仕入れた国産鰻は、健康な環境で育てられたもののみを使用。
私たちの鰻は、身の締まりも良く、脂ののりが絶妙です。
厳しい基準をクリアした鰻だけを提供することで、お客様に最高の味わいをお届けします。

※ 高知県産鰻は要予約となります。

土佐焼きへのこだわり

焼きへのこだわり

蒸さずに遠赤外線効果を利用して、全体を均一に外はパリッと中はふっくらとした絶妙な焼き上がりを実現します。仕上げに炭火で特有の香ばしさもプラスされます。

秘伝のタレ付け

鮮度良い秘伝のタレを何度も塗り重ね、鰻にしっかりと味をしみ込ませます。このタレが鰻の旨味を引き立て、深い味わいを生み出します。

山椒へのこだわり

高知県仁淀川流域で生産されている山椒を利用しています。ご飯と鰻の間に山椒を挟んで食べると香りが引き立ちます。痺れる旨さにご注意ください。

お米へのこだわり

高知県四万十川の源流域で、米作りをしている希少なブランド米「大野見米」を利用しています。清らかな水と山間の寒暖差と立ち込める霧が稲を育てます。冷めても変わらない食感が特徴です。

メニューはこちら